365Cloud
  • Microsoft 365
  • Azure
  • Dynamics 365
  • サービスメニュー
  • 事例
  • 技術ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
Microsoft 365の導入にIT導入補助金2025が使えます。

Windows 10 拡張セキュリティ更新(ESU)プログラム

Windows 10のサポートが2025年10月14日に終了

Windows 10は2025年10月14日にサポート終了となり、毎月のセキュリティ更新プログラムのリリースが終了となります。
サポート終了後はすぐにWindows OSが使えなくなるということではありませんが、万が一脆弱性が発見されてもセキュリティ対応がされないため、企業の業務に使用するのに相応しいとはいえません。

Windows 10のPCは、Windows 11へアップグレードする必要がありますが、アップグレードのシステム要件を満たしていないPCの場合は、有償のWindows 10用の拡張セキュリティ更新(ESU)プログラムを利用することで、WIndows 10の利用期間を延長することができます。

Windows 10 ESUの価格

Windows 10 ESU 1年 (対象範囲の終了日2026年10月13日) 10,391円

Windows 10 ESU 2年目 (対象範囲の終了日2027年10月12日) 20,783円

Windows 10 ESU 3年目 (対象範囲の終了日2028年10月10日) 41,567円

Windows 10 ESUの導入について

Windows 10 ESU プログラムにご登録いただくと、Windows 10 デバイスのセキュリティ更新プログラムを毎月継続して受け取ることができます。これにより、Windows 11 への移行を完了するまでの時間を確保できます。

ESU は、長期的な解決策ではなく、むしろ一時的な橋渡しとなることを意図しています。ESU には、新機能、セキュリティ以外の修正、仕様変更の要求は含まれません。ESU プログラムは、Windows 10 の技術サポートを延長するものではありません。技術サポートは、ESU ライセンスの有効化、ESU 月例更新プログラムのインストール、および更新プログラム自体が原因で発生した可能性のある問題への対処に限定されます。

お気軽にお問い合わせください。お問合せする
365Cloud
  • Microsoft 365
  • Azure
  • Dynamics 365
  • サービスメニュー
  • 事例
  • 技術ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

プライバシーポリシー | © 2023 365Cloud.