365Cloud
  • Microsoft 365
  • Azure
  • Dynamics 365
  • サービスメニュー
  • 事例
  • 技術ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
Microsoft 365の導入にIT導入補助金2025が使えます。

Windows 365をiOSで使ってみた

iOS(iPhone/iPad)のリモートデスクトップからWindows 365を利用する

  1. Windows 365 のポータル画面にアクセスして、左メニューの矢印のアイコンをタップします。
  2. iOS の Microsoft リモートデスクトップの [App Store に移動する]ボタンをタップ。
  3. App Store が開き、Microsoft リモートデスクトップを入手します。
  4. Bluetooth等の使用が求められるので許可します。
  5. 右上の [+] アイコンをタップしてワークスペースを追加します。
  6. サブスクリプションURLが必要になるので、Windows 365ポータルにも通りサブスクリプションURLをコピーします。
  7. 先ほどコピーしたサブスクリプションURLを貼り付けて [次へ] ボタンをタップします。
  8. Microsoft へサインインが求められるのでサインインします。
  9. Authenticatorが起動するのでパスワードも入力します。
  10. リモートデスクトップアプリに戻るとクラウドPCが追加されています。
  11. タップするとログインを求められるのでパスワードを入力して [続行] をタップします。
  12. 無事にiOSからWindows365のクラウドPCにアクセスできました。

Windows365を使ってみた使用感

  • マウスは指に追従して動く
  • クリックする時はカーソルを移動させてクリックする(慣れが必要)
  • スクロールは2本指でスムーズ(iPhone版はもったり)
  • テキスト入力は上からキーボードを表示させて、遅れもなく普通に入力できる
お気軽にお問い合わせください。お問合せする
365Cloud
  • Microsoft 365
  • Azure
  • Dynamics 365
  • サービスメニュー
  • 事例
  • 技術ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

プライバシーポリシー | © 2023 365Cloud.